ふるさと納税で高級キーボード Realforce for Macを選んでみた

ふるさと納税で高級キーボード Realforce for Macを選んでみた

# 今年のふるさと納税で高級キーボード Realforceを選んでみた

毎年忘れずに実施したいこと。それはふるさと納税です。

この記事では、ふるさと納税の制度を活用して、Made in Japanの高級キーボード、Realforceを入手した経緯とどれだけ時間がかかったか、手元に届くまでの日数をまとめて行きます。
おそらく、納税額的に許されるのであれば、最もお得にRealforceを入手する方法の一つかと思いますので検討してみる価値はあるはずです。

Realforceがなにかということに軽く触れておくと、業務用のキーボードメーカー「東プレ」から販売されている高級キーボード。 概要は公式サイトから引用させてもらうことにします。ちなみに会社の所在地が相模原市のようで、相模原市への納税の返礼品という形で入手が可能です。

人間工学を考慮した東プレのキーボードは、入力時の静かさや抜群のキータッチ感を実現。また、長時間の使用でも疲れにくく耐久性にも優れているため、金融機関の業務用、計算センターでのデータ入力用、流通、交通、医療、コンビニATM、放送機器向けなどの各種入力専用機として、さまざまなお客様にご利用いただいております。 REALFORCEシリーズのキーボードには、OEM生産で高い評価を得ている業務用キーボードと同じ静電容量無接点方式が採用されています。

引用元: https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html

注意点としては、ふるさと納税精度を利用する場合、注文をして手元に届くまでに2ヶ月程度かかってしまう可能性があり、時間的に猶予がない場合はふるさと納税制度とは相性が悪いです。

この点は実際注文していつ届いたのかも踏まえて、この後にまとめて行きます。

# 購入できるモデル

この記事を執筆している現在(2022/5/4)では従来のモデルだったReal force R2と最新モデルでBluetoothで無線接続できるR3モデルも入手することが可能です。
Mac用のR3モデルは未発売であるため、今回は有線モデルかつ少しコンパクトなR2を選択しました。

最後に今回選択したモデルと使用したふるさと納税のサイトを記載しておきます。

# 実際に購入したモデル

モデルはR2TLSA-US3M-BK。
コンパクトさを重視して87キーを選択しました。 余談ですが、Realforceは色々な規格がありスペックが少しずつ異なるので自分に合ったモデルを事前に調べておくと失敗するリスクを減らすことができると思います。


REALFORCE for Mac テンキーレス「PFU Limited Edition」 英語配列/ブラック PZ-R2TLSA-US4M-BK


# ふるさと納税をしたサイト

楽天を使用しました。
商品のリンクはこちらです。


【ふるさと納税】東プレ コンピューターキーボードUS Q Realforce for Mac (型式:R2TLSA-US3M-BK AHDM03)※着日指定送不可


# 注意点

ふるさと納税は、お得にRealforceを入手できますが、注文してから手元に届くまでに時間がかかってしまう点には注意が必要です。
いつまでに入手したい、などの希望がある場合には余裕を持った発注をしておくことが大事。

実際に注文して届くまでの流れを記載しておきますので、参考になれば幸いです。

# 注文時期

発注した日付は2022/3/23です。
こちらは楽天のサイトからふるさと納税した日付となります。

# 到着時期

到着の日付は2022/4/21となりました。
配達業者はヤマト運輸、丁寧な梱包で安心でした。



# 到着までの日数

注文日から到着までの日数は29日でした。大体1ヶ月にて到着です。
住んでる場所や注文時期によってもちろん変動するかと思いますのであくまで参考となります。 実際は2ヶ月程度を想定していたので、案外早かったなという所感です。

# 還元率

実際にお得かどうかは還元率の観点からも見て行きましょう。

還元率の大体の目安 今回購入したモデルの定価は、29,400円(この記事の執筆時のAmazonでの価格)、ふるさと納税は79,000円なので、還元率は37%でした。 各商品の還元率の大体の目安は30%なので、それを踏まえると感覚的に良い部類なのではと考えています。



# まとめ

実質2000円で日本産の高級キーボードを入手できるので、正直なところかなりお得意度が高いかと思います。
還元率も大体30%程度と悪くないので、ふるさと納税の上限と相談して行ってみるのも良いのではないでしょうか。楽天ならポイントもつきますしね。

個人的に、最近はオフィスに行く機会も増えてきたので、オフィス用のキーボードとして使っていく予定です。

ちなみに現状はほとんどが在宅勤務になっており、自分のデスクでは、分割キーボードを使用しているので、久しぶりに"普通の"キーボードを使う機会になりそうです。
使用感を比較した記事は別途まとめようと思いますので、そちらもお付き合いいただけると嬉しいです。

参考情報で現在使っているキーボードはこんな感じの分割モデルを使ってます。

Mistel BAROCCO MD770 RGB メカニカルキーボード 英語配列 85キー 左右分離型 CHERRY MX RGB 青軸 ブラック MD770-CUSPDBBT1

では。


デジタル分野やビジネス関連で学んだことを記事にしています。
Read moreやTagから他記事を検索できますので合わせてどうぞ😊

Philipp
Read more